なんでもDIY

スーパーグレートにアナログタコグラフを取付けてきました!

タコグラフ

令和最新版のスーパーグレートに、なんと**アナログのタコグラフ(アナタコ)**を取り付けてきました。

最近の新車は、内装作業だけでも一苦労。とにかく内装のプラスチックが薄くて割れそうなんです…。作業中はヒヤヒヤものでした。

▼ 取り付け位置はここ!

今回の取り付け場所は、運転席操作パネルの一番下

シガーソケットのすぐ横に設置しました。

ここなら配線も届きます。見た目にもスッキリ。ドライバーさんの操作性も損なわずに仕上がりました。

▼ 令和の車でもアナログ配線あります

驚いたことに、令和生まれの車でもアナログタコグラフ用の配線はまだ残っていました!

一見、デジタル全盛の時代に逆行しているようにも見えますが、アナタコに変換して使いたいユーザーさんもまだまだいるということなんでしょうね。